火山砂防トレッキング

歩いて触れよう、暮らしを支える防災の技術

桜島港にほど近い溶岩地帯および砂防施設・計4kmほどを、火山ガイドと歩きます。
前半・1914年に流出した溶岩地帯の散策では、100年以上かけて繁茂した緑を観察しながら、地球や自然のたくましさを体感。
後半は、引ノ平川(ひきのひらがわ)沿いの砂防施設をたどるコース。
特別な許可を得て、通常入ることができない区域に立入り、土石流被害を防止・軽減するための技術や工夫を学びます。
火山と自然、そして火山と人々の関わりがわかる、野外散策プログラムです。

火山砂防トレッキングの詳細

開催場所

桜島西側の溶岩地帯

所要時間 120分(2時間)
料金

¥2,420-/名様(税込)

定員 15~40名様(バス1台)
準備するもの

歩きやすい服装(ジャージ等)・靴、飲み物、
必要に応じ帽子、タオルなど

スケジュール

0:00    道の駅桜島“火の島めぐみ館”到着
0:00~0:10 ご挨拶・コースの説明
0:10~1:50 溶岩地帯をウォーキング
前半:溶岩地帯の林の小道/後半:砂防施設沿い
1:50~2:00 赤水展望広場到着・終わりのあいさつ
2:00    終了・赤水展望広場出発

雨天時の催行

☂雨天中止
※ 原則として、前日17時の天気予報により判断させていただきます。
※ 雨天代替プログラムは「桜島火山体感ツアー」(バスツアー)となります。

集合場所

道の駅桜島“火の島めぐみ館”
〒891-1419 鹿児島桜島横山町1722-48 (地図

※解散場所は赤水展望広場(集合場所からバスで5分)
〒891-1420 鹿児島市桜島赤水町3629-3 (地図

体験場所

桜島西側の溶岩地帯

注意事項その他

※ 晴天日は日中気温が上がりますので、帽子、飲み物のご持参をお勧めします。
※ コースには国土交通省管轄エリアが含まれます。火山活動等の状況によってまれに立入が制限される場合があり、その際はコースの大幅変更、代替プログラムへの変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※ コース上にはトイレがございませんので、集合時に必ずお済ませください。
※ コース上は日陰が少ないため、夏季(7~9月)の実施はお薦めしておりません。
※ 集合場所、解散場所が異なりますのでご注意ください(いずれもバス駐車場有)。

プログラム予約について

このページの先頭へ戻る