ビジターセンター内に「ジオパークブース」が誕生!

2015年10月02日

【桜島ビジターセンターの新コーナー】
火山と自然と人とのつながりをテーマとした、桜島・錦江湾ジオパークのコーナーです。ジオガイドマップを中心に桜島のジオサイトを紹介しています♪

桜島に住んでいる人々の暮らしや、大地の恵みたちを写真や文章でわかりやすく説明しております。これを見ると、桜島のおかげでおいしい大根や小みかん、椿などの特産品や、温泉に恵まれているのだなぁ、、、とわかります。

桜島島民・鹿児島市民がお世話になっている「克灰袋」と「宅地内降灰指定置場」がなんと館内に!観光でお越しの皆さんは、屋外でもこの景色を探してみてくださいね(^^)

http://www.sakurajima.gr.jp/tourism/000361.htmlunnamed.jpg

【灰干し弁当】販売中止のお知らせ

2015年09月30日

昨年の8月に土日限定で販売していた「灰干し弁当」ですが、すでに取り扱いを中止させていただいております。申し訳ありません。現在は各種イベント時に提供しています。

ですが、灰でうまみを出した魚やお肉がのったお弁当は絶品です♪現在鹿児島中央駅でお買い求めいただけます。売り切れ必須なので、お早目の時間にお買い求めくださいませ!見ても美しいお弁当なので旅のおともに是非♪

シルバーウィーク真っ只中!

2015年09月20日

9月19日から始まったシルバーウィークですが、2日目も多くのお客様にお越しいただきました!

天気も良く、桜島の山肌がかっこよく見ることができます。

お薦めは車で一周ですが、歩いてこられた方は観光バス「桜島アイランドビュー」もおススメです^^

なかには、レンタサイクルでアップダウンの激しい桜島を1周する方もいらっしゃいます。(クロスバイクに慣れている方でも大体3時間~4時間でしょうか)それでも、錦江湾を眺めながら見る角度によって姿を変える桜島を見上げると、本当に気持ちが良かった!と話して下さる方が多いのです。

もちろん汗をかくので、桜島ビジターセンターのお隣にある「国民宿舎レインボー桜島 マグマ温泉」にてさっぱりとした気分になって帰ります。体力に自信のある方はぜひ、チャレンジしてみてください♪

近くには足湯もあり、日中は日差しが強いので「火山灰アイス」片手にのんびりと浸かるのもまた最高です^^

桜島ビジターセンターにはタオルや手ぬぐいなども販売しているので気軽に足湯に入ることができます。

様々な発見と出会いのあるビジターセンターへ、このシルバーウィークはぜひ足をお運びくださいませ♪

【解説】レベルが下がった途端に噴火が頻発しているのはなぜ?と思っている方へ

2015年09月04日

 

9月1日に桜島の噴火警戒レベルが3に引き下げられました。いつもと違う場所(昭和火口よりも東側)へ急激に上昇してきたマグマが、地表へ出ることなく(噴火することなく)、途中で止まったと判断されたためです。

一方、9月3日から小規模な噴火が頻発しています。この噴火は先ほど説明した「いつもと違う場所へ急激に上昇したマグマ」とは関係ありません。いつも使っている火道(マグマの通り道)から上昇したマグマが噴火したものです。地盤変動のデータも以前と同じような動きをしています。つまり、いつもの桜島の火山活動に戻ったと考えらるわけです(^^)

簡単なマンガを描いてみました(デフォルメしてあります。位置や大きさなどは無茶苦茶ですので、ご注意ください)。

桜島は小規模な噴火を繰り返すのが、いつもの状態。地球の鼓動を感じることができる面白い場所です(^^)
ぜひ、桜島に来て、実感してみてください!

dike.jpg

【解説】噴火警戒レベル3で観光して大丈夫なの?と思っているあなたへ

2015年09月01日

 
噴火警戒レベルが4から3に引き下げられたけど、「まだレベル3だよね」「本当に大丈夫なの?」と思っている方も多いと思います。

あまり知られていませんが、桜島にとってレベル3は「いつも」の状態です(^^)
 
2007年12月に噴火警戒レベルの運用が開始されてから、ほとんどの期間がレベル3です。
桜島では、レベル3の状態で「ふつう」に4500人の人々が暮らし、「ふつう」に観光できます。
噴火していることが「あたりまえ」である桜島。
みなさんにとっての「非日常」の世界を体感しに来てお楽しみください!
level_change4.jpg

▲ページトップへ

Copyright(c) 2011 Sakurajima Visitor Center All Rights Reserved