さくらじま白浜温泉センター
地元住民御用達。
桜島の北側、さくらじま白浜温泉センターは、地元住民が多く通う温泉施設です。
地下1,000mより湧く温泉は、濃い黄土色。
源泉かけ流しを楽しむことができます。
泉質はナトリウム・塩化物泉で、慢性皮膚病、婦人病、神経痛、関節痛などに効くそう。
露天風呂やサウナ、水風呂、電気風呂、寝湯など種類も豊富です。
広い休憩室もあるので、温泉を出た後もゆっくりとくつろげます。
毎月26日「温泉の日」には、100円で入浴できるほか、フリーマーケットも開催されます。オススメ♪
ローカルバスでも訪れやすい当温泉。旅の疲れを癒してみては?
さくらじま白浜温泉センターの詳細
名称 | さくらじま白浜温泉センター(さくらじましらはまおんせんセンター) |
---|---|
住所 | 〒891-1411 鹿児島市桜島白浜町1269 |
お問い合わせ | 099-293-4126 |
時間 | 10:00~21:00 |
料金 | 大人390円、小人150円、小学生未満無料、家族風呂1時間1100円 |
定休日 | 毎月10日(土日祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 鹿児島市HP さくらじま白浜温泉センター |
その他 | 桜島港からの距離・時間:8km・車12分 バス停:白浜温泉センターよりすぐ |
地図
より大きな地図で みんなの桜島 を表示