火山大接近E-bikeツアー/Volcano great approach E-bike tour in Kagoshima
鹿児島のシンボル桜島の火口付近までE-bikeでヒルクライム! 日本随一の活火山が見せる、ガイドとしかいけない侵入禁止エリアの景色とは?
日本随一の活火山「桜島」の侵入禁止エリアをヒルクライム
Hill Climbing to the No-Entry Zone of Sakurajima, Japan's Premier Active Volcano
日本の南端にある鹿児島市。
そこには、今も活発な活動を続ける活火山・桜島があり、その4㎞先には、人口60万人ほどの市街地があります。ここは活火山と都市が共生する、世界的にも稀有な地域です。
Kagoshima city, located at the southern tip of Japan, is home to the active volcano Sakurajima, which continues to be lively to this day. About 4 km away lies a city with a population of around 600,000 people. This is a globally rare region where an active volcano and a city coexist.
雄大な姿を遠くから眺めて楽しむことができるのはもちろん、桜島に行けば天然温泉や個性あふれる農産物など、活火山の恵みも体感できます。新幹線の最南端の駅で降りて、フェリーでわずか15分。桜島の宝物を見つける旅へでかけませんか?
なかでも、E-bikeでの桜島の探検は、よりじっくり自然と人との共生を体感できます。ガイドとしかいけないルートを活用し、侵入禁止エリアである火口2kmギリギリまで安全にアタック! 桜島の荒々しくも猛々しい姿を間近で見て、火山が生きていること、地球が生きていることを体感し、また、日常的に噴火する火山の近くで自然と人が共生することについて学ぶことができる一生に一度の体験です。
The area within 2 km from the crater is normally off-limits, but on this tour, you'll safely approach the crater with a guide who has special permission, climbing up the Nojiri River using disaster prevention techniques.
This unique experience allows you to witness the wild and fierce form of Sakurajima up close, feel the liveliness of the volcano and the Earth, and learn about the coexistence of nature and humans near a volcano that erupts on a regular basis.
<特定商取引法に基づく表記はこちらから>
火山大接近E-bikeツアー/Volcano great approach E-bike tour in Kagoshimaの詳細
開催場所 | 集合:桜島フェリーターミナル3F |
---|---|
時間 | 午前スタート 9:00〜 /午後スタート 13:30~ |
所要時間 | 約3時間30分 |
料金 | 20000円 |
定員 | 最大4名 |
準備するもの | 【準備物】 ・季節に適したサイクリングが出来るウェア。※自転車巻き込み防止のため、裾の狭いパンツをお願いします。 ・飲み物(500mlほどが入るボトルホルダーあります) ・身分証(レンタル時や、万が一の備え。保険証が望ましい) <以下、状況に応じて> ウィンドウブレーカー。(急な雨風対策) 滑りにくい手袋。(防寒対策としても) サングラス。(日中の眩しさ対策+降灰対策) 小型バックパック。(貴重品管理には、自転車に付けられるレンタルサイドバックなどもご利用可能です) |
スケジュール | 【コース】 桜島フェリーターミナル→桜島砂防センター前→野尻川(桜島が吐き出す土砂の規模を体感)→野尻川砂防8号目(火口から2km)→桜島フェリーターミナル <アクティビティレベル> 走行距離:片道約8Km (往復16km)/ スタートと目的地の標高差:360m |
集合場所 | 桜島フェリーターミナル3F(MINATOcafe前) |
駐車場 | 有 |
その他 | ・悪天候の場合、前日に中止連絡 ・E-bikeは身長144~の方なら快適に利用可能ですが、それ以外の場合は相談ください。 ・E-bike利用で自転車に乗れる方ならツアー参加可能ですが、(アクティビティレベル)走行距離:片道約8Km (往復16km)/ スタートと目的地の標高差:360mであり、火山をE-bikeでヒルクライムできる体力が必要です。 |
プログラム予約について
予約方法 | 予約方法1:上記より「人数」と「カレンダーで日程」を選択し、ご予約下さい。 予約方法2:メールにて申込ください ※1週間前までにご予約ください。立入許可調整が必要なツアーであり、申込時点での確定は致しかねます。ご要望のあった日程で確認の上ご予約確定とさせていただきますので予めご了承くださいませ |
---|---|
支払方法 | 申込ページよりカード決済/ またはメール申込後、現地で現金払い |