【休止】桜島ガイドツアー
博物館から展望所まで、みどころたっぷりのツアー
オンラインツアーを開催します!(2020年11月14日)
詳しくは、こちら
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、当面の間実施を見合わせます。既にご予約いただいたツアーについては予定通り実施予定ですが、状況によっては受入中止とさせていただく可能性がございます。また、既予約分のキャンセルご希望の際はご連絡下さい。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。 (2020年3月31日)
活火山・桜島。その雄大な姿には、誰もが圧倒され感動します。
しかし、その景色の裏側に隠された噴火の歴史や物語を見出すのは、なかなか難しいもの...。
そこで、専門の研修を受けた火山ガイドがみなさんの旅をお手伝い。
桜島の絶対に外せないみどころをご案内します。
桜島ビジターセンター、溶岩なぎさ遊歩道では、桜島について詳しく解説。日本最大級の足湯で火山の恵みを感じ、湯之平展望所では、見渡す限りに広がる絶景をお楽しみください。3時間コースでは黒神埋没鳥居や噴火口を望む展望所にも訪れ、桜島を一周します。
桜島の魅力は、「本物」がそこにあること。島のあちこちに刻まれた火山の歴史を、自分の目で見ることができるのです。
きっとツアーが終わる頃には、桜島の景色がよりおもしろいものに見えるはずです。
【休止】桜島ガイドツアーの詳細
開催期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 2時間コース: 午前の部10:30~12:30 午後の部13:30〜15:30 3時間コース: 午前の部9:30~12:30 午後の部13:30~16:30 |
所要時間 | 2時間または3時間 |
料金 | 2時間コース: 5,500円(税込)/名 3時間コース: 8,250円(税込)/名 ※乳幼児無料 ※2名様よりご予約承ります。1名様ご予約時には、2名様分の料金を頂戴します。 |
定員 | 2~7名(8名以上でのご参加の際にはご相談下さい) |
準備するもの | 動きやすい服装・靴 必要に応じて帽子、タオル、飲み物などをお持ちください。 |
スケジュール | 2時間コース: 集合⇒桜島ビジターセンターの解説⇒溶岩なぎさ遊歩道の散策と解説⇒溶岩なぎさ公園足湯⇒湯之平展望所⇒終了・解散 3時間コース: 集合⇒桜島ビジターセンターの解説⇒溶岩なぎさ遊歩道の散策と解説⇒溶岩なぎさ公園足湯⇒湯之平展望所⇒黒神ビュースポット(噴火口を望む展望所)⇒黒神埋没鳥居⇒終了・解散 |
集合場所 | 桜島ビジターセンター (〒891−1419鹿児島市桜島横山町1722−29) ≪行き方≫桜島港より徒歩約10分。桜島港フェリーターミナルを出て南(右手)へ。信号のある交差点を直進、右手(海側)に国民宿舎レインボー桜島を見ながら徒歩3分程度進んだところにあります。 |
駐車場 | 有 |
その他 | ・お客様のお車にガイドが同乗してご案内しますが、お車をお持ちでない場合はこちらでご用意することができます。 ・天候や気象条件により、開催できない場合があります。あらかじめご了承下さい(前日または当日にご連絡します)。 ・延着の場合も、終了時刻はご予約時の通りとさせていただきます。 |
プログラム予約について
予約方法 | 現在本プログラムは休止中です。ご了承ください。 ご希望する日程の2日前までの予約をお願いします。 1, 電話:099−245−2550(9:00~17:00) 2,「お申込みはこちらから」よりお申込みフォーム入力(24時間受付) ※フォームよりお申し込みの場合、ご予約可能かどうかを確認後、2日以内に連絡いたします。ご入力いただいた時点ではご予約完了となりませんのでご了承下さい。 ※携帯電話のメールアドレスを登録される場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「@sakurajima.gr.jp」を受信できるように指定をお願いします。 ※お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい。 |
---|---|
支払方法 | 当日その場において |
キャンセル | 必ずご連絡ください。 直前のキャンセルにつきましては、以下の料金を請求させていただきます。(天候不良等の場合を除く) 前日→参加料の50%,当日→参加料の100% |