【休止】コーヒー焙煎体験
桜島で過ごす香り高いひととき
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面のあいだ営業を見合わせております。ご了承ください。
家庭的で落ち着いた雰囲気のなか、自分で豆を焙煎し、おいしいコーヒーの入れ方を学びます。
焙煎前の生豆の色、コーヒーを焼いていく過程、技術やテクニックなど、色々な発見や驚きでいっぱいです。
焙煎とは、生豆に熱を入れ、見慣れた茶色いコーヒー豆にする工程のこと。
コーヒー独特の色、香り、風味を作り出し、味の8割を決めるともいわれる大切な作業です。
自分好みの味に仕上げてみましょう。
体験の後はあなたが入れたコーヒーとスイーツで、贅沢なひとときをお過ごしくださいね。
普段はランチやカフェをしているカフェ豆ん茶家。詳しくはコチラをご覧ください。
【案内人 カフェ豆ん茶家 山下登史江さんから一言】
私は、桜島で自宅カフェをひらいています。
コーヒーと桜島の魅力を多くの人に伝えられたらと思います。焙煎体験でお会いしましょう。
【休止】コーヒー焙煎体験の詳細
開催期間 | 通年 |
---|---|
料金 | 1,500円/名(中学生以上)、1,000円(小学生)、小学生未満は火を扱うのでご遠慮ください |
定員 | 2〜5名(最小催行人数2名) |
準備するもの | 筆記用具、タオル |
集合場所 | カフェ豆ん茶家 (〒891-1420 鹿児島市桜島赤水町941-1) 《行き方》桜島港より垂水方面行きのバスに乗り、薩摩赤水(赤水麓)バス停で下車、徒歩5分。 サクラジマアイランドビューの場合は、赤水湯之平口バス停で下車、徒歩5分。 |
駐車場 | 有(細い路地を通行しますのでご注意下さい) |
プログラム予約について
予約方法 | TEL:099-293-2485 または 090-5081-7958 |
---|---|
支払方法 | 当日その場において |
キャンセル | 必ず連絡をお願いします。 |