【新規受付停止】火山灰観察&絵ハガキ作り体験(とじこメール)
火山灰としばし向き合う時間。アート材に使って、顕微鏡で覗いて、…
火山灰を材料にして、記念の絵ハガキを作ります。
ハガキに好きなイラストや文字を描いて、桜島の火山灰を貼りつけます。
カバーフィルムで覆うと、そのまま郵便として送ることができます。
その後、自分で作った作品の火山灰を簡易顕微鏡で観察!
火山活動についての解説を聞きながら、日ごろ目にしている砂や土との違いを確認してみましょう。
学習と体験とがセットになり、さらに桜島らしさもプラスされたプログラムです。
【新規受付停止】火山灰観察&絵ハガキ作り体験(とじこメール)の詳細
所要時間 | 60分(1時間) |
---|---|
料金 | ¥1,650-/名様(税込) |
定員 | 10~40名様 |
準備するもの | えんぴつ、消しゴムなどの基本的な筆記用具、 |
スケジュール | 0:00 会場到着 |
雨天時の催行 | 開催 |
集合場所 | 桜島ユースホステル |
体験場所 | 桜島ユースホステル |
注意事項その他 | ※カラーペンはこちらで準備しています(絵ハガキ作りの際に使用)。必要に応じ、色えんぴつ、蛍光ペンなどお好きな筆記用具をご持参ください。 |